TSUBAME MOBILITY PROJECTとは…

TSUBAME MOBILITY PROJECTは移動に自由とあんしんををテーマに世界に移動の自由あんしんを提供するプロジェクトです。

こちらのコラムでは、
「今、つばめではこんな取り組みをしているんだ」
「ドライバーからこんな仕事にもチャレンジできるんだ」
という内容を毎月お届けしています!
初めて見たよ!という方はぜひTSUBAME MOBILITY PROJECTのサイトものぞいてみてください♪

つばめモビリティプロジェクトコーポレートサイト リンク

つばめモビリティプロジェクト推進室 Vol.20

こんにちは!つばめモビリティプロジェクト推進室のお時間です!
今回のテーマはこちら!!

つばめモビリティプロジェクト推進室 今月のテーマ

✅2025年の事業計画
①介護ドライバーの収入向上とキャリア形成
②つばめタクシー・あんしんネットの今後の展望

*各章の見出しをタップでジャンプできます*

 

つばめタクシーの介護タクシー配車システムを刷新! より効率的な働き方へ

つばめタクシーの介護タクシー配車システム刷新
つばめタクシーでは、介護タクシーの配車システムを一括管理へと変更しました。

これまで各営業所ごとに利用者情報を管理していたため、ドライバーの稼働効率が悪く、待機時間のロスが発生していました。
そこで、「あんしんネット21 守山営業所 介護オペレーションセンター」 に統合し、よりスムーズな配車を実現します。

この変更により、介護タクシードライバーの給与向上と、営業所の運営コスト削減 という二つの大きなメリットが生まれます。

これまで「介護をやりたい人に資格を取らせる」形にとどまっていましたが、今後は 介護資格を持つドライバーが、タクシーの空き時間にも介護業務を行い、より収益を得られる仕組み を構築します。

①介護ドライバーの収入向上とキャリア形成

現在、つばめタクシーの昼夜勤務の一般ドライバーの平均営収は約70万円(有給込みの勤怠優良者)で、年収500万円程度 となっています。
この水準を 介護ドライバーでも達成できる環境 を目指します。

また、介護のキャリア形成もサポート します。
介護タクシードライバーは、「介護職員初任者研修」から実務経験を積み、「介護福祉士」へとステップアップし、将来的にはサービス提供責任者として活躍する道 も開かれています。
さらに、その先のキャリアアップが可能な事業展開も検討中です。

②つばめタクシー・あんしんネットの今後の展望

つばめタクシーグループは、介護業界のニーズに対応しながら、ドライバーがより働きやすく、安定した収益を得られる環境 を整えていきます。

介護タクシードライバー求人リンク

ご意見・ご感想お待ちしています!

つばめモビリティプロジェクト推進室では、
「こんなテーマについて社長のお話を聞きたい!」
「気になっていたことを知ることができました♪」
など、リクエストやご感想をお待ちしています♪

📣もっと詳しく話を聞きたい!と思ったら…

▮現在、つばめグループで活躍中の社員さんはこちら!

職場が世界に繋がるように、より多くの提案をこれを読んでくださった皆さんからもぜひお寄せください!
「こんなテーマのお話をぜひ聞きたい!」というリクエストもお待ちしています。
テーマのリクエストや感想はこちら!↓
つばめモビリティプロジェクト推進室 メッセージフォーム

 

▮現在、転職活動中のみなさんはこちら!

まずはイベント参加でつばめタクシーグループについて知ってみませんか?
つばめグループでは、毎月説明会や体験型イベントを実施中♪
詳しくはイベント情報お知らせページをチェック♪
つばめグループイベントカレンダーリンク

介護タクシー求人リンク